top of page
検索


令和7年度 住まいの応援事業住宅リフォーム補助金
今年度も住宅リフォーム補助金が始まりました。 石狩市内にお住まいの方でリフォームをお考えの方はお気軽にお問合せください。 概要は以下となります。
KZ
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


令和6年住宅リフォーム補助金始まります。
今年度も石狩市の「住まいの応援事業」住宅リフォーム補助金が始まります。 概要は以下の通りです。 リフォームをお考えの方は、申し込みのお手伝いいたしますので何なりとお申し付けください。
KZ
2024年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


いしかり地域応援商品券
10月2日より「しかり地域応援消費券」の取り扱いが始まります。 もちろん当社も取扱店となりますのでお気軽にご利用ください。
KZ
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

KZ
2023年3月24日読了時間: 0分
閲覧数:9回
0件のコメント
給湯ボイラー1台在庫あります。
コロナ給湯壁掛けボイラーUIB-AG47MX1台限定です。 在庫が希少でも定価の50%offです。
KZ
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

エアコンあります。
去年の夏は暑かったですね~ ι ´ Д υ アツィー お早めの予約で夏に備えましょう。 東芝製旧モデルエアコン大特価!! シンプル&コンパクトなスタンダードエアコン(2021 年モデル) RAS2211TL (W) 100V 6 畳用 ¥49,000...
KZ
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


石狩市内でリフォームをお考えの方は是非
今年度も石狩市新生活様式スタート支援事業補助金が始まりました。 石狩市内でリフォームをお考えの方は補助金ゲットのチャンスです。 詳しくは当社までお問合せ下さい。☎0133-73-9256
KZ
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

ウォシュレット一体型便器 緊急入荷!!
TOTOウォシュレット一体型便器ZJ1が1台限り入荷しました。 品薄ですが、価格はいつもどおりでさせて頂きます。 現状により工事内容が変更となる場合がございますので、 現場調査・見積りお問合せ下さい。 1台のみとなりますので、売り切れの際は入荷待ちとなります。...
KZ
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


KZ
2021年4月20日読了時間: 0分
閲覧数:12回
0件のコメント
石狩市プレミアム付商品券
石狩市プレミアム付商品券取り扱い店に登録致しました。 最大10万円分(購入希望者の数によるようですが) の購入金額で13万円分のお買い物が出来るので 相当お得です。 当社は中小規模店ですので、共通券・中小規模店舗等専用券のどちらも使う 事ができますので、活用して頂ければ幸いです。
KZ
2020年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


新築現場
新型コロナウイルス騒動もあり、すっかり更新の間があいてしまいましたが、 我が社は今日も元気に営業中です。 少し ほんとに少しではありますが世の中は若干の落ち着きもみられ回復傾向にあると思う今日この頃です。 そんな中、当社で石狩市樽川地区にて新築工事を行っております。...
KZ
2020年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


塗装工事
札幌市手稲区O様邸の塗装工事の足場施工となります。 外壁金属サイディングへの塗装と屋根板金塗装用足場。 このような足場となります。 当社では簡易な足場や梯子のみではなく、有資格者による一側仕様足場にて施工致します。 やはりきちんとした仕事をするにはきちんとした足場が必要です...
KZ
2020年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


春のカーポートキャンペーン実施中!!
春のカーポートキャンペーン実施中です。 愛車を守る三協アルミ製ツインZプラスカーポート大特価!! 現場調査いたしますので、お気軽にお問合せください。
KZ
2020年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

リフォームドア2
先日に続き以前取替工事を致しました。 玄関ドア取替え工事の施工前と施工後の画像のご紹介です。 使用したドアは三協アルミ断熱リフォームドア「ノバリス)片袖・ランマ付となります。 この他、色など様々なバリエーションがございます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 before after
KZ
2020年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

玄関リフォームドア
今回は既存玄関ドアからリフォーム玄関ドアへの取替え工事となります。 現在木製玄関ドアが付いていましたが、直射日光と風雨によりドア本体に反りがでてしまい きちんと閉まらなくなってしまいました。 木製ドアは天然の木で出来ており温かみと高級感のある作りですが、メンテナンスも難しく...
KZ
2020年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page